■改葬・墓じまい

深谷石材店:改葬・墓じまい

 お墓の引越しのことを「改葬(かいそう)」といい、公的な手続きが必要になります。「遠い故郷のお墓を自宅近くに移したいけど、色々な手続きがわからなくて?」という方もお気軽にご相談下さい。

 

 また、お墓を整理する「墓じまい」を考えられている方もお気軽にご相談下さい。

■改葬の手順


Step.1

移転先の霊園から①「受入証明書」を発行して頂きます。


Step.2

現在の墓地管理者から②「埋葬証明書」を受け取ります。現在、遺骨が埋葬されていることを証明する書類です。


Step.3

③「改葬許可申請書」(現在墓地のある市区町村役場・出張所の窓口にあります)に記入・捺印、現在墓地のある墓地の管理者に提出して署名・捺印を頂きます。


Step.4

現在墓地のある市区町村役場へ上記①「受入証明書」②「埋葬証明書」③「改葬許可申請書」を提出し受理されると➃「改葬許可証」が発行されます。


Step.5

現在埋葬されている墓地の管理者に、④「改葬許可証」を提示し、遺骨を取り出します。その際、仏式の場合「抜魂供養」または「閉眼供養」を行います。


Step.6

改葬する先の墓地の管理者に、④「改葬許可証」を提出し、遺骨を埋葬します。埋葬の当日「永代使用許可証」が必要になります。ご遺骨と一緒にご用意ください。


※ 申請用紙の記入方法など不明な点は市区町村役場の窓口または当店へご相談下さい。

※ 改葬後の古い墓石は当店にて破砕・処分いたします。解体前に「魂抜き(抜魂供養)」の法要を執り行う場合もあります。宗教や地域により違いがあるので、墓地の管理者にご相談ください。

■分骨の手順

分骨は改葬の手続きより簡単です。市区町村役場への提出は改葬と違って必要ありませんが、祭祀継承者の承諾が必要です。


Step.1

現在の墓地管理者から①「分骨証明書」を発行して頂きます。申請書も墓地管理者に用意して頂きます。


Step.2

①「分骨証明書」発行後、現在地からご遺骨の一部を新しい小さい骨壷に移し変えます。その際、仏式の場合「抜魂供養」を行います。小さい骨壷は当店でも用意できます。


Step.3

移す先の墓地管理者へ①「分骨証明書」を提出し、遺骨を埋葬します。


※ 申請用紙の記入方法など不明な点は市区町村役場の窓口または当店へご相談下さい。

 


■お問合せ・資料請求